結婚線の正しい見方と占いについてご紹介しています。

左手の結婚線 結婚線の見方

結婚線の正しい見方と占いについてご紹介しています。




      

左手の結婚線

手相とは、基礎的に両手を見て占います。
左手と右手の手相の違いや、線の太さ、長さなどで見ます。

爪のある面の手の甲側は、未来の運勢を確認できます。
甲側の左手の中指の根本周辺の色が甚だしく大事で、この場所の色が明るいと、その1年間の運勢は明るいものとなるでしょう。
その場所と、手首の間の色でも運勢を見ることができます。
運勢が下がっていく時は、右手の甲までくすんだ色になります。
左右の手の色が、大幅に違う人は、大病の前触れでもあります。
左右の体の血液の流れがアンバランスになっている可能性があるように考えられます。
休養するのが一番いい手段だと言えるように考えられます。


余談ですが、お金が逃げていく手相というものがあるようなので、説明してみましょう。
最近、私の周りでも話題になった手相です。
ウチの主人の一家はみんなこの手相です。
ついでに私もそうです。

薬指と中指の間に、縦の線が入っている。
これがまさにお金が逃げていく、というかお金がたまらない手相です。
自分の好きなものにお金を使ってしまう、幸せと言えば幸せな手相かもしれません。
ギャンブルやお洒落、趣味などに浪費します。
この線がある人は、それだけ浪費できるお金が入ってきているということですから、恵まれた手相であるに違いありませんが、少し自粛しないとこの線は消え失せてしまい、つまり使えるお金が入ってこなくなるということです。
無駄遣いに注意しましょうね。
だけど、本人は欲しいものに浪費しているわけですから、無駄だとは思っていないと推察されますが。



欲しくても我慢することを覚えましょう。



Copyright (C) 2015 結婚線の見方 All Rights Reserved.


四柱推命占い 四柱推命占い 恋愛を占ってみましょう 九星気学の活用法 無料で恋愛を占う方法 夢占いについて 結婚線の見方 手相占いの基礎知識 風水で運勢アップ パワーストーンの正しい使い方 開運のための風水 血液型占い事典