|
書店に行って占いコーナーを見ても、インターネットで「占い」と検索しても数え切れないほどの本やサイトがあります。 無料で占えるものもたくさんあります。 本屋さんで見かける占いの本は結構中身も濃い内容で厚みがある本がかなりの数になるですよね。 年始になると有名な占い師さんが書いている本がコーナーにずらりと並んでいる光景も今ではめずらしくありません。

本を読んでみると全体運、恋愛運、仕事運、健康運とカテゴリ別に分かれており今年はどんな方向に向かうのか、気をつけたほうが良い事はあるのか等、良いこと含め大まかに書いてあります。 占い方としては占い師さんが独自で編み出した運勢の見解もあれば一般的によく見られる生年月日で運勢を見るものもあります。 細かく365日の運勢が記載されているものもありますが、大体の流れを書いているだけのものなど内容は実に様々です。 宝くじを飼うときに本屋さんで金運の内容を確認したり、好きな人に告白する日はいつが良いかと真剣に悩んでいる方は恋愛運を確認してみるなど、本屋さんで立ち読みする分には無料で占いができますので、ピンポイントで知りたい場合には良いかもしれませんね。 年始に書店で並んでいる本を読んだときにたまたま悪い結果が書いてあるとその先の一年間が不安になってしまうので、あまり占いばかりにとらわれずに参考程度にするのが良いと思います。 人によってとらえ方は違いますが、良いことだけを信じる人もいますのでそのほうがかえって楽しく過ごせるような気がしますね。
|