|
『琥珀(琥珀)』
<効果> 健康、長寿、体質改良、邪気払い、心身の安定、人間関係の改良、気力向上、金運
<琥珀(琥珀)について> 和名を琥珀と言います。色は金が有名ですが、他にもホワイト、イエロー、レッド、などがあります。 琥珀は純粋な鉱物ではなく、数千万年、数百万年もの時間をかけ松や杉の樹脂が地中に埋まり化石となったものです。 そのため虫や植物が閉じ込められたものもあり、このようなものはさらにパワーが高いとされます。 世界中で護符として絶大な効果を発揮し、日本でも古来から大事にされてきました。 また摩擦により温めると良い香りがするので中国ではお香としても使用されてきました。

琥珀で有名な効果は健康に関してです。 持っているだけで強いパワーが生命力を向上させてくれると言われています。 甲状腺、胃、脾臓、肝臓、腎臓に効果があり新陳代謝の向上、内分泌作用を良くしてくれますが、特に喉の働きに効果があるため、喘息などの呼吸器官系の病の方におススメです。 大人には健康と長寿を、子供には病気予防の効果があるといわれます。
この他にも、人間関係の改良や気力向上、精神の安定などの効果も高いとされ琥珀を触ったり見つめたりすると明るい心持ちになれるといわれます。
注意することは、硬度が低いため傷つきやすく、鉱物ではないので高温では溶けてしまうので気をつけましょう。 また、長期間放置すると虫が沸くことがあるので防虫剤とともに保存すると良いでしょう。
浄化手段は月光浴、水晶での浄化をおススメします。
|