|
世の中にはいろいろな種類のうらないがひしめいています。 どれが「あたる」と噂になるものや、動物占い・寿司占い・家電製品占いなどなにが根拠なのかわかりにくいものも多々あります。 しかしながら、それらは全て何かしらの流れをくんで占われたもの。 れっきとした根拠ある占いなのです。 大もととなるいくつかの占いを紹介してみましょう。
まず、対面での占いでよく見かけるのが「手相占い」「人相占い」です。 一見生まれ持った骨格がそうそう変わるわけでもないし、しわの具合で何がわかるのかとおもわれがちですが、疲れると暗い顔に見えたり、体調が悪いと手がはれぼったくなったりということがあるように、生活境遇やスピリット状態で案外と変化があるようです。
次に後天的なもので占うのが「姓名判断」「家相占い」などです。 これらは結果によって変えることも出来るため、注意が必要です。 さらに付け加えるならば偶然的なものを読み解いて占うのが「タロット占い」「易占」などです。

タロットカードはその並びとカードの意味で占い、易占とは五十本の筮竹で卦を立ててその卦の辞とかたちで判断を下すものです。 最後に生まれた年月日、出生時間などで占うのが「西洋占星術」「四柱推命」などです。 生まれた瞬時に所定の運命を占うもので、人生そのものの流れを占うものです。生まれた瞬時の情報をもとにひとりひとりぜんぜん違う運命の流れを紐解いて行きます。 四柱推命は最も歴史が古いとされ、複雑で難解ですが的中率も高いとされています。
|